Abyss of Neptuneゲーム紹介 操作方法。
Abyss of Neptuneゲーム紹介
バミューダトライアングルの深海を舞台にした水中サバイバルホラーゲーム。
不思議な水中信号を調査するために、深淵に派遣される。
ジェットブースター、懐中電灯、ガジェットを利用して深海を進んでいく。
深海の数千フィートでプレイヤーは何が起こったのか調べていく。
爆弾の素材を集めて岩を壊したり、各セクションにある電力を供給するバッテリーを施設のセクションの中にあるバッテリーを集めて、進んでいく。
深海の巨大生物も登場して、酸素もなくなってくるのでO2にも気を使って進んでいく。
タイトルメニュー画面
ゲームを起動するとタイトルメニュー画面になり、NEW GAMEでゲームスタート。
SETTINGSでグラフィック設定、音量調節、コントローラー設定、の変更や確認ができる。
CREDITSで制作スタッフの名前を見れる。
CONTINUEで続きから再開できる。
最初NEW GAMEでゲームを始めると、正面に岩があるので、爆弾の素材を3つ拾って岩を壊して深海に潜っていく。(爆弾の素材はすぐ近くに落ちている)
コントローラーの操作方法
コントローラーの操作方法は(Microsoft XBOX360のコントローラー)
左スティックで移動。(左スティック押すとJETで移動が早くなる)
右スティックで視点操作。
RBで上昇。
LBで下降。
Bでライト点灯させたり消したりできる。
Yボタンで所持品確認。
RTでファイアー。
Aボタンで調べる。
BACKボタンでマップ。
STARTボタンでポーズ。
キーボードとマウスの操作方法
キーボードとマウスの操作方法は
WASDキーで移動。(Shiftキー押しながら移動でダッシュ)
マウス操作で視点操作。
Gキーでライト点灯させたり消したりできる。
TABキーで所持品確認。
Spaceキーで上昇。
Qキーで下降。
Fキーで調べる。
Mキーでマップ。
マウス右クリックで照準。
マウス左クリックでファイアー。
Escキーでポーズ。
Abyss of Neptuneプレイした感想
Abyss of Neptuneプレイした感想は深海のホラーゲームということで、サメなどの巨大生物も登場してホラー的要素もあり、深海の暗いところをライトで照らして謎を解いていくパズル、謎解き要素もある深海探索アドベンチャーゲームだと思った。
海のグラフィックも綺麗で作り込まれていて、臨場感のある酸素の音や、水の中の音などもリアルにできていると思った。
バッテリー集めや、爆弾集めが、セクションの中にあるのだが、探すときに目印となるものがなくなかなか探しにくいのが気になった。
ナレーションは英語だが全部声優の声が入っていた。
日本語版も出してほしいと思った。
深海のゲームというありそうでなかったでひと味違うゲームだ。
興味がある人はやってみてはいかがでしょうか。
アイキャッチ画像は販売サイトより引用しています。開発元:Abyssmal Games, Synodic Arcパブリッシャー:Synodic Arcより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社、開発者の商標、または登録商標です。
コメント