Call of Duty®: Modern Warfare® II リーサル装備 タクティカル装備 効果 使用方法 CoD:MW2

game
画像引用元:
Activision

 

CoD:MW2の装備をリーサル、タクティカル装備の一覧を記載しました。

 

Call of Duty®: Modern Warfare® IIのグレネードやスティム、心拍センサーやスポッタースコープ、スモークや催涙ガスなどの様々なタクティカル、リーサル装備の効果、装備一覧を記載しました。

 

タクティカル装備

タクティカル装備

フラッシュバン

ターゲットの視覚と聴覚を奪う

ショックスティック

対象の表面に張り付くエレクトリックデバイス。敵を感電させ、機器を破壊し、乗り物を暴走させる。

スモーク

視界を遮り自動照準システムを妨げる煙幕を展開。

スタングレネード

敵の動きとエイム速度を原則。

スポッタースコープ

遠距離から敵を発見。

デコイグレネード

発砲、動き、レーダー信号を模倣して敵を撹乱する防諜装置。

スティム

傷口がより早く塞がるよう作用し、タクティカルダッシュの時間をリセットする軍人用の興奮剤。

心拍センサー

付近の敵の大まかな情報を表示する、用途に限りがあるタブレット端末。

スナップショットグレネード

範囲内にいる敵の情報を一定時間取得してチーム/スクアッドに共有。

催涙ガス

着弾と同時に催涙ガスを放出。敵は咳き込み、視界がぼやけ、移動速度が低下。

 

 

リーサル装備

リーサル装備

フラグ

爆破のタイミングが調整可能なグレネード

センサーマイン

空中で発射し、周辺にダメージを与える近接センサー付きの爆薬。

ドリルチャージ

表面に入り込んでから起爆するサーマルランス型の炸薬。

モロトフ

着弾時に爆発する強化焼夷弾。

セムテックス

時限式の粘着グレネード。

C4

対象の表面に張り付く大型爆薬。残りの装備がなくなったらEキーで遠隔起爆可能。

R2度押しで常時起爆可能。

クレイモア

敵が近づくと爆発する地雷。

テルミット

どんなオブジェクトにも付着する爆発性焼夷デバイス。

投げナイフ

殺傷能力が高く回収可能なナイフ(レベル54で解除)

 

 

 アイキャッチ画像、記事内の画像は販売サイトより引用しています。

パブリッシャー:

より引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました