Sentienceゲーム紹介、操作方法。
Sentienceゲーム紹介
Sentinelか、Rogueのどちらかになって、タスクを完了させて脱出か、捕まえれば良いようだ。
Rogueはタスクを完了させると、扉が開くのでそこから脱出できる。
Sentinelは脱出させないように邪魔していけば良いようだ。
オンラインマルチプレイヤーで他のプレイヤーと遊べる。
ローグ側はAIに溶け込んで、センチネルにバレないようにタスクをこなして、扉を開けて脱出していく。
センチネル側は、AIに溶け込んだローグを見つけ出して、捕まえれば良いようだ。
オンラインプレイでもAIでいっぱいのところで、混ざったのを見つけて捕まえていく。
タイトルメニュー画面
ゲームを起動するとタイトルメニュー画面になりPLAYを選ぶと、SINGLE PLAYERかMULTI PLAYERか選べる。
MULTI PLAYERでは自動的に他のプレイヤーとマッチングして、PvPで遊べる。
何人まで遊べるのかわからないが、自動的にマッチングした。
シングルプレイでは、チュートリアルで、操作方法やルールを確認することができ、PRACTICEで練習できる。
SHOPでアビリティとかスキル?みたいなのを変更できる。センチネルにもローグにもアビリティがあって変更できる。
SOCIALで実績や、スコアボードを見れる。
SETTINGSで言語設定、CREDITS、音量調節、グラフィック設定、コントロール設定など変更できる。
コントローラーの操作方法
コントローラーの操作方法は(Microsoft XBOX360のコントローラー)
センチネル側は
左スティックで移動。
右スティック操作で視点移動。
Xボタンで怪しいローグを捕まえる光線みたいなの出せる。
RTとLTでスキル?みたいなのを使用できる。
BACKボタンでマップを見る。
STARTボタンでポーズ。
Aボタンで決定。
Bボタンでキャンセル。
LBで走る、歩くの切り替え。
ローグ側は
左スティックで移動。
右スティック操作で視点移動。
RBでエモートのようなことができる。
RTとLTでスキルみたいなのを使える。
BACKボタンでマップを見る。
STARTボタンでポーズ。
Aボタンで決定。
Bボタンでキャンセル。
LBで走る、歩くの切り替え。
キーボードの操作方法
キーボードの操作方法は
WASDキーで移動。
Shiftキーで走る、歩くの切り替え。
Spaceキーでマップ。
Escキーでポーズ。
QキーとEキーでスキルみたいなのを使える。
Tキーでエモートみたいなのできる(ローグ)
Sentienceプレイした感想
Sentienceプレイした感想は、デッドバイデイライトと、among usを混ぜたような感じのSFサイバーパンク風のマルチプレイヤーゲームだと思った。
ローグ側はステルスでタスクをこなして脱出で、センチネル側はAIに混ざったローグを捕まえる、鬼ごっこみたいな感じで、マルチプレイヤーでオンラインで他のプレイヤーと遊べるので面白かった。
操作の動きが少し、モッサリとしていてそこが少し気になる人は気になると思う。
操作はもう少しスピーディーに動けるようにしてほしいと思った。
グラフィックはかなり良くて、宇宙船のようなステージで細部まで細かく作り込まれていて、個人的にはSFのサイバーパンク風のゲームが好きなので、こういったグラフィックは嬉しい。
センチネル側になるとAIに混ざって見つけるのが難しく、ローグ側はステルスしながら隠れていくのが面白かった。
まだ早期アクセスゲームとのことで(2021年3月29日現在)アップデートで調整していくのが楽しみなゲームだと思った。興味がある人はやってみてはいかがでしょうか。
アイキャッチ画像は販売サイトより引用しています。開発元:Red Meat Gamesパブリッシャー:Red Meat Gamesより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社、開発者の商標、または登録商標です。
コメント