無料で遊べるデトバ風のサバイバル鬼ごっこゲーム Video Horror Societyプレイしましたのでゲーム紹介、ゲームの流れ、操作方法などを記載しました。
✨Video Horror Society ゲーム紹介✨
Video Horror Societyはティーン側4人 キラー側1人に分かれてDead by Daylight風PvP鬼ごっこのマルチプレイヤーゲームです。
1980年代のホラー時代へのスリリングな4v1非対称アクショントリビュート。 小さな町の10代の若者は、1980年代のビデオ店の通路から生き返った恐ろしいモンスターと対峙します。
ティーン側は生き残るかモンスターを倒すと勝利、モンスター側はティーンを倒せば勝利。Dead by Daylightと違うところはサバイバー側もキラー側も攻撃できます。
デトバと違うところはサバイバー側もモンスターを攻撃して、モンスターを倒せるよ。
モンスターがビデオ店に到着しました…
- かつてビデオ店のカセットに限定されていた嫌悪感は、テープから逃れ、致命的な現実に変わりました。
- ネオンに浸された映画のような迷宮の中で、パルスドキドキの4v1戦闘を体験してください。
- この迷路では、パワーが善と悪の間で予期せずシフトしますが、常にシルバースクリーンにぴったりの死闘のクライマックスで終わります
十代の若者たちは、悪を消す古代のスティグマ(バーン、ショック、呪い、浄化)を燃料とする武器で台本をひっくり返すためにモンスターと戦います。
- 炎と怒りの顔でモンスターを爆破し、レイガンまたはRCフライヤーからキラーの衝撃を与え、呪われた剣を振り、呪いをかけ、聖なるパチンコまたは十字架の栄光を利用します。
- ビデオホラーソサエティのモンスターは、80年代を超えるホラーへのオマージュです。
- 古典的な狼男から不吉な人形マスターまで、グロテスクで凶暴で致命的な生き物の成長する名簿として戦います。
- 10代の若者たち モンスターから逃げ延びるために、さまざまな使い捨ておよび限定燃料兵器を作成して習得します。逃げ道がないので、生き残るために戦わなければなりません。
steamサイトより文章引用。
✨ゲームの流れ✨
起動するとメニュー待機画面になるのでPLAYのところをクリックすると自動マッチングが開始されます。
ティーン側4人、モンスター側1人の計5人そろうとゲームが始まります。PLAYの上のところのリージョン設定でマッチング地域を選択可能。
ティーン側はTPS モンスター側はFPSの視点で、モンスターは少し見づらくなっています。
最初にサバイバー側かキラー側か選択します。
ASIAでもUS-Westでもマッチングしました。
5人揃ったらREADYをクリックしないと始まらないので5人揃ったらREADYをクリックします。
ティーン側は一回攻撃を受けると負傷した状態になるので他の人から手当を受けて回復可能。またマップのところどころにある医療キットでも回復できます。
武器制作中や、味方手当中はスキルチェックでボタンを押すタイミングが発生する。武器制作中は範囲内でタイミングよく止めないとキラー側に通知が届いてしまうようです。
タイミングチェックは失敗するとキラー側に通知が届いてしまうようだ。
ティーン側はプレイ中にピンを付けることができて、今自分が何をしているかを仲間ティーンプレイヤーに知らせることが可能です。
ピン付けで武器制作の場所を知らせることができるよ。
ゲームを初めて一定時間経つと?マップのどこかに印が付き、そこに留まると相手チームの場所が見えるようになります。
✨ティーン側(サバイバー)の勝利条件✨
武器を作成してモンスターを倒すと勝利
- クラフトする場所で武器を作成
- モンスターに武器をあてるとスティグマゲージが貯まっていき、100%になるとモンスターを倒せます。(一度倒した武器でもう一度倒すと、倒すことはできないが一定時間モンスターをスタンさせることができる。)
- 4人で協力して4つ全てのスティグマで撃退する。
↑ウェポンでモンスターを攻撃すると画面中央上部のこの表示が一つづつ消えるので4つ全てのウェポンでモンスターを攻撃します。
ティーン側は4つすべての武器でモンスターを倒します。
✨モンスター側(キラー)の勝利条件✨
4人のティーンすべてのHPを0にしたら勝利
- 最初は人間状態からスタートで、いつでも良いのでモンスターに変身する。
- ティーンを見つけたらティーンを倒す。
- ティーン4人全員を倒します。
✨ゲームパッドの操作方法(Microsoft Xbox)✨
ゲームパッドの操作方法(Microsoft Xbox)
移動 左スティック(LBで走る)
視点操作 右スティック
Yボタン アイテム使用
Xボタン アイテム置く
アタック RT
サブ武器アタック RB
左スティック押しでピン付け
右スティック押しで自分にピン付け
LT しゃがむ
十字キー左 ステッカー(長押しでステッカー種類選択)
十字キー下 エモート(長押しでエモート選択)
十字キー上 調べる
十字キー右 ウェポン破棄
BACKボタン スコア
STARTボタン ポーズ
✨キーボードとマウスの操作方法✨
キーボードとマウスの操作方法
WASDキー 移動(Left Shiftキーで走る)
マウス操作 視点操作
マウス左クリック 攻撃
マウス右クリック サブ攻撃
Eキー 調べる
Vキー ボイスチャット
Tキー ステッカー(長押しでステッカー種類選択)
Tabキー スコア
Bキー エモート(長押しでエモート選択 1~6キーでもエモート)
Qキー ウェポン破棄
Fキー 使う
Rキー 置く
マウスホイール ピン
Cキー 自分にピン
Left Ctrl しゃがむ
Escキー ポーズ
✨Video Horror Societyプレイした感想✨
Video Horror Societyプレイした感想は一見Dead by Daylight風のゲームだがサバイバー側も攻撃できて、モンスターを倒せる鬼ごっこゲームで、モンスター側も攻撃を避ける必要があるのも面白い要素のゲームだと思った。
サバイバー側は4つの武器を作成して4つの武器全てでモンスターを攻撃する必要があり、ルールはDead by Daylightとは若干異なる部分があるが、慣れれば簡単シンプルなルールなのでDead by Daylightをやっている人はチェイスなど似た要素もあり有利にプレイできると思う。
サバイバー側も武器を作成するとビシビシ攻撃してくるので、少しモンスター側のほうが不利なんじゃないかと思った。
サバイバー側もビシビシ攻撃可能!
プレイヤースキルも要求される部分があり、特にモンスター側はTPSで視点も狭まり、サバイバーの攻撃を避けながら4人全員倒さないといけないので、プレイすればするほどプレイヤースキルが上がっていくと思う。
武器制作中や、味方手当中はスキルチェックでボタンを押すタイミングが発生するので失敗しないように隠れながら行動したり、モンスターやティーンの足音は近づくとよく聞こえるようになっているので足音を聞いて、いる場所の把握ができ、モンスターやティーンの足音を聞いて行動するのも面白いシステムとなっている。
基本プレイ無料なので興味がある人はやってみてはいかがでしょうか。(有料要素は外見変更スキンなど)
アイキャッチ画像、記事内の画像は製品、販売サイトより引用しています。開発元:Hellbent Gamesパブリッシャー:Hellbent Gamesより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
コメント